社会教育主事は、教育委員会の事務局等において、生涯学習、青少年教育、家庭教育といった社会教育を促進するため、地域の社会教育行政の企画・実施、社会教育を行う者に対する専門的・技術的な指導や助言を行います。また教員は短期大学など2年制のカリキュラムを受けて取得する2種免許、4年制大学のカリキュラムで取得する1種免許があります。最近では、認定こども園などの増加もあり、保育士の免許と幼稚園の免許を取得する人も増えています。

学びの特徴とこれからの展望
教育分野の場合、大学や短期大学、専門学校を卒業した人で、教職課程を受けていない人は科目等履修や編入学をしなければなりません。不足している科目を履修して、教員採用試験を受ける必要があります。ただ通信教育などの制度も多く、学びやすい分野と言えます。最近増えてきているのは、幼稚園教諭と保育士の資格を取得し、認定こども園などへ就職するパターン。ただ、教員免許は更新制度があるため、保育士として働いている場合は更新を忘れないようにしなければなりません。(現在、政府は更新制度の廃止を検討しています)
主な資格
生涯学習コーディネーター
子どもから高齢者まで、継続した学びに対する支援を行うもの。様々な情報を基に、人々に学習を行う学校や団体を紹介したり、調整をします。
受験者数 非公開
保育士
保育所、乳幼児託児所、児童養護施設などで活躍できます。近年では待機児童問題による人手不足から、地域限定保育士試験が広がっています。
小学校教諭
専修・一種・二種の区分があります。専修は修士課程、一種は4年制大学、二種は短大・専門学校の教職課程を修得し、取得します。10年ごとの更新あり。
専修・一種・二種の区分があります。専修は修士課程、一種は4年制大学、二種は短大・専門学校の教職課程を修得し、取得します。10年ごとの更新あり。
その他の資格リスト
| 名称 | (検定者)資格先 | 電話番号 | 資格 |
|---|---|---|---|
| 日本知識力検定 | 一般財団法人全日本情報学習振興協会 | 03-5276-0030 | 民間 |
| パソコン技能検定 | 一般財団法人全日本情報学習振興協会 | 03-5276-0030 | 民間 |
| パソコン検定 タイピング | 一般財団法人全日本情報学習振興協会 | 03-5276-0030 | 民間 |
| 会社法法務士認定試験 | 一般財団法人全日本情報学習振興協会 | 03-5276-0030 | 民間 |
| 女性活躍検定 | 一般財団法人全日本情報学習振興協会 | 03-5276-0030 | 民間 |
| DX推進アドバイザー認定試験 | 一般財団法人全日本情報学習振興協会 | 03-5276-0030 | 民間 |
| DXオフィサー認定試験 | 一般財団法人全日本情報学習振興協会 | 03-5276-0030 | 民間 |
| パソコン技能検定Ⅱ種試験 | 一般財団法人全日本情報学習振興協会 | 03-5276-0030 | 民間 |
| パソコンインストラクター資格認定 | 一般財団法人全日本情報学習振興協会 | 03-5276-0030 | 民間 |
| パソコンインストラクター資格認定 | 一般財団法人全日本情報学習振興協会 | 03-5276-0030 | 民間 |
| パソコン技能検定エクセル試験 | 一般財団法人全日本情報学習振興協会 | 03-5276-0030 | 技能 |
| パソコン検定 タイピング試験 | 一般財団法人全日本情報学習振興協会 | 03-5276-0030 | 民間 |
| オンラインプラットフォーム「udemy」 | ベネッセホールディングス | 086-225-1100 | 民間 |
| 日経エデュケーションチャレンジSpecial | 日本経済新聞 | 03-5917-0201 | 民間 |
| プログラミング教室 | TECH GARDEN SCHOOL | 080-4364-8185 | 民間 |
| VERSANT | 日本経済新聞社人材教育事業局 | 民間 | |
| ハッピーゼミ | 日本創芸教育グループ | 03-3465-5187 | 民間 |
| アスリートキャリアオーナーシップアカデミー | パーソナルホールディングス HALF TIME | 民間 | |
| 日経ビジネススクールオンライン | 日経ビジネススクールオンライン講座事務局 | 03-6812-8679 | 民間 |
| AI For Everyone | 一般社団法人日本ディープラーニング協会 | 民間 | |
| NEWS時事能力検定 | 日本ニュース時事能力検定協会、毎日新聞社、朝日新聞社、毎日教育総合研究所、全国の地方新聞社・放送局 | 03-5209-0553 | 民間 |
| 幼稚園教諭 | (独)教職員支援機構東京事務所教員資格認定試験担担当 | 03-4212-8456 | 国家 |
| 日本漢字能力検定 | 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 | 0120-509-315 | 民間 |
| 珠算能力検定(日本商工会議所) | 日本珠算連盟 | 03-3518-0188 | 民間 |
| 珠算検定(全国商工会連合会) | 各市町村商工会、都道府県商工会連合会、商工会検定センター | 民間 | |
| 珠算検定(全国珠さん教育連盟) | 公益社団法人 全国珠算教育連盟 | 075-681-1234 | 民間 |
| 実用数学技能検定 | 公益財団法人 日本数学検定協会 | 03-5812-8341 | 民間 |
| 計算実務能力検定 | 公益財団法人 全国経理教育協会 | 03-3918-6133 | 民間 |
| 電卓技能検定 | 一般財団法人 日本電卓技能検定協会 | 03-3295-2291 | 民間 |
| 硬筆書写技能検定 | 一般財団法人 日本書写技能検定協会 | 03-3988-5381 | 民間 |
| 毛筆書写技能検定 | 一般財団法人 日本書写技能検定協会 | 03-3988-5381 | 民間 |
| 国家公務員一般職 | 人事院 各地方事務局 | 国家 | |
| 国家公務員総合職 | 人事院 各地方事務局 | 国家 | |
| 警視庁警察官 | 警視庁採用センター | 03-3581-4321 | 国家 |
| 外務省専門職員 | 外務省 大臣官房人事部 採用係 | 03-3580-3311 | 国家 |
| 財務専門官 | 財務省 大臣官房地方課 試験係 | 03-3581-4111 | 国家 |
| 国税専門官 | 国税庁 人事課 試験係 | 03-3581-4161 | 国家 |
| 労働基準監督官 | 厚生労働省 労働基準局 監督課監査係 | 03-5253-1111 | 国家 |
| 国会議員政策担当秘書 | 衆議院 事務局 庶務部 議員課 | 03-3581-5165 | 国家 |
| 国会議員政策担当秘書 | 参議院 事務局 庶務部 議員課 | 03-5521-7485 | 国家 |
| 衆議院事務局職員 | 衆議院 事務局 庶務課 任用係 | 03-3581-6866 | 国家 |
| 参議院事務局職員 | 参議院 事務局 庶務課 任用係 | 03-3581-3111 | 国家 |
| 地方公務員 | 各地方自治体の人事委員会 | 国家 | |
| 気象大学校学生 | 気象大学校 | 04-7144-7185 | 国家 |
| 航空保安大学校学生 | 航空保安大学校 教務課 | 072-458-3917 | 国家 |
| 海上保安大学校学生 | 海上保安庁 総務部 教育訓練管理官付試験募集係 | 03-3580-0936 | 国家 |
| 海上保安学校学生 | 海上保安学校 事務部 総務課 | 0773-62-3520 | 国家 |
| 防衛省専門職員 | 防衛省 大臣官房秘書課 試験規格係 | 03-3268-3111 | 国家 |
| 自衛官候補生(陸・海・空) | 防衛省ホームページまたは各自衛隊地方協力本部 | 国家 | |
| 自衛隊幹部候補生(陸・海・空) | 防衛省ホームページまたは各自衛隊地方協力本部 | 国家 | 国家 |
| 東京消防庁消防官 | 東京消防庁 人事部 人事課 採用係 | 0120-119-882 | 国家 |
| 入国警備官 | 出入国在留管理庁 総務課 研修企画室 | 03-3837-4251 | 国家 |
| 皇宮護衛官 | 皇宮警察本部 刑務課 人事第二係 | 03-3217-1516 | 国家 |
| 国立国会図書館職員 | 国立国会図書館 総務部 人事課 任用係 | 03-3217-1516 | 国家 |
| 衆議院事務局衛視 | 衆議院 事務局 庶務部 人事課 任用係 | 03-3581-6866 | 国家 |
| 参議院事務局衛視 | 参議院 事務局 庶務部 人事課 任用係 | 03-3581-3111 | 国家 |
| 衆議院法務局職員総合職 | 衆議院 法制局 法制企画調整部 総務課 | 03-3581-1570 | 国家 |
| 参議院法務局職員総合職 | 参議院 法制局 法制企画調整部 総務課 | 03-5521-7729 | 国家 |
| 高等学校教諭普通免許状 | 各都道府県教育委員会 | 国家 | |
| 中学校教諭普通免許状 | 各都道府県教育委員会 | 国家 | |
| 小学校教員資格認定試験 | 独立行政法人 教職員支援機構 調査企画課 | 03-4212-8455 | 国家 |
| 特別支援学校教諭免許状 | 各都道府県教育委員会 | 国家 | |
| 日本語教育能力検定試験 | 公益財団法人 日本国際教育支援協会 | 支援協会03-5454-5215 | 民間 |
| 高等学校卒業程度認定試験 | 文部科学省 総合教育政策局 生涯学習推進課 | 03-5253-4111 | 国家 |
| 学校図書館司書教諭 | 文部科学省 総合教育政策局 教育人材政策課 | 03-5253-4111 | 国家 |
| チャイルドマインダー | NPO法人 日本チャイルドマインダー協会 | 03-6734-0381 | 民間 |
| 社会教育主事 | 文部科学省 総合教育政策局 教育人材政策課 | 03-5253-4111 | 公的 |
| 司書/司書補 | 文部科学省 総合教育政策局 教育人材政策課 | 03-5253-4111 | 国家 |
| 幼児教育・保育英語検定 | 一般社団法人 幼児教育・保育英語検定協会 | 03-5725-3224 | 民間 |
| 実践保育力検定 | 一般社団法人 実践ライフデザイン検定協会 | 03-6811-0635 | 民間 |
| 職業訓練指導員 | 各都道府県職業能力開発協会 | 民間 | |
| 学芸員/学芸員補 | 文化庁 企画調整課 博物館振興室 | 03-5253-4111 | 国家 |
| リトミック指導員資格 | 国立音楽院 | 03-5431-8085 | 民間 |
| ネイチャーゲームリーダー養成講座 | 公益社団法人 日本シェリングネイチャー協会 | 民間 | |
| 歴史能力検定 | 歴史能力検定協会 | 03-6627-3725 | 民間 |
| 世界遺産検定 | 世界遺産検定事務局 | 0120-804-302 | 民間 |
| ニュース時事能力検定 | 日本ニュース時事能力検定協会 事務局 | 03-5209-0553 | 民間 |
| リテラス論理言語能力検定 | ベネッセコーポレーションお客様センター | 0120-350-455 | 民間 |
| 暗算検定 | 公益社団法人 全国珠算教育連盟 | 075-681-1234 | 民間 |
| キャンプインストラクター | 公益社団法人 日本キャンプ協会 | 03-3469-0217 | 民間 |
| ライフセーバー | 公益財団法人 日本ライフセービング協会 | 03-3459-1445 | 民間 |
| 公認水泳指導管理士 | 公益財団法人 日本スポーツ施設協会 | 03-5972-1983 | 民間 |
| コーチ(1・2) | 公益財団法人 日本スポーツ協会 スポーツ指導者育成部 | 民間 | |
| 子ども身体運動運動発達指導士 | 公益財団法人 日本スポーツクラブ協会 | 03-5354-5351 | 民間 |
| スポーツプログラマー | 公益財団法人 日本スポーツ協会 スポーツ指導者育成部 | 民間 | |
| コーチングアシスタント | 学校法人 NHK学園 | 042-572-3151 | 民間 |
| アスレティックトレーナー | 公益財団法人 日本スポーツ協会スポーツ指導者育成部 | 民間 | |
| クラブマネージャー | 公益財団法人 日本スポーツ協会スポーツ指導者育成部 | 民間 | |
| アシスタントマネージャー | 公益財団法人 日本スポーツ協会スポーツ指導者育成部 | 民間 | |
| ゲートボール公認審判員 | 公益財団法人 日本ゲートボール連合 | 民間 | |
| サッカー審判員 | 公益財団法人 日本サッカー協会 | 民間 | |
| 基礎水泳指導員 | 公益財団法人 東京都水泳協会 | 03-5422-6147 | 民間 |
| アーチェリー公認審判員 | 公益社団法人 全日本アーチェリー連盟 | 民間 | |
| アマチュア・ボクシング公認審判員 | 一般社団法人 日本ボクシング連盟 | 03-6804-6751 | 民間 |
| ウエイトリフティング公認審判員 | 公益社団法人 日本ウエイトリフティング協会 | 03-6434-0681 | 民間 |
| サーフィン海上安全指導員 | 一般財団法人 日本海洋レジャー安全・振興協会 | 045-228-3066 | 民間 |
| スクーバ国際認定書(PADI) | (株)パディ・アジア・パシフィック・ジャパン | 03-5721-1731 | 民間 |
| セーリング公認ジャッジ | 公益財団法人 日本セーリング連盟 | 民間 | |
| バスケットボール審判員 | 公益財団法人 日本バスケットボール協会 | 03-4415-2020 | 民間 |
| バレーボール審判員 | 公益財団法人 日本バレーボール協会 | 03-5786-2100 | 民間 |
| ソフトボール審判員 | 公益財団法人 日本ソフトボール協会 | 03-5843-0480 | 民間 |
| ハンドボール審判員 | 公益財団法人 日本ハンドボール協会 | 民間 | |
| バドミントン審判員 | 公益財団法人 日本バドミントン協会 | 民間 | |
| フェンシング審判員 | 公益社団法人 日本フェンシング協会 | 03-5843-0040 | 民間 |
| 陸上競技公認審判員 | 公益財団法人 日本陸上競技連盟 | 050-1746-8410 | 民間 |
| スピードスケート審判員 | 公益財団法人 日本スケート連盟 | 03-5843-0415 | 民間 |
| ホッケー公認審判員・ジャッジ | 公益社団法人 日本ホッケー協会 | 03-6812-0921 | 民間 |
| 空手道公認審判員 | 公益財団法人 全日本空手道連盟 | 03-5534-1951 | 民間 |
| 卓球審判員 | 公益財団法人 日本卓球協会 | 03-6721-0921 | 民間 |
| CSCS | NPO法人NSCAジャパン | 04-7197-2064 | 民間 |
| 天文宇宙検定 | 天文宇宙検定運営事務局 | 03-3359-7373 | 民間 |
| 星空宇宙天文検定 | 一般社団法人 星空宇宙天文検定協会 | 民間 | |
| 古文署解読検定 | 一般社団法人 古文署解読検定協会 | 042-644-5244 | 民間 |
| 朗読検定Ⓡ | 一般社団法人 日本朗読検定協会 事務局 | 06-6920-3211 | 民間 |
| 読み聞かせ検定Ⓡ | 一般社団法人 日本朗読検定協会 事務局 | 06-6920-3211 | 民間 |
| 令和のマナー検定 | 株式会社オデッセイコミュニケーションズ | 03-5293-1881 | 民間 |
| 天声人語ノート | 朝日新聞 | 03-5540-7965 | 民間 |