資格・スキル・学問から学校を探す

  1. トップ
  2. 資格・スキル・学問から学校を探す
  3. 森ノ宮医療学園専門学校

医療福祉

専門学校

大阪府

森ノ宮医療学園専門学校

モリノミヤイリョウガクエンセンモンガッコウ

アクセス

537-0022 大阪府大阪市東成区中本4-1-8

06-6976-6889

JR大阪環状線 森ノ宮駅下車 徒歩12分
大阪メトロ中央線・今里筋線 緑橋駅下車 徒歩7分

講座内容

森ノ宮医療学園専門学校は本気で治療家をめざす人のための学校です。
常に現場を意識した学びの展開で、単なる資格取得のためでなく、学生時代からプロ意識を育み、現場ですぐに活躍できる高いレベルの技術習得をめざします。

設置学科

鍼灸学科(3年制)

午前コース/昼間コース/夜間コース(通学)
鍼灸とは、人間がもつ自然治癒力・免疫力を高め、疾病を予防・改善へと導く施術です。実習を中心として臨床を意識した授業を展開。経験豊富な学内の教員に加え、現場で活躍する治療家も外部講師として数多く迎え、現場で活きる鍼灸術を習得。スポーツや美容領域などを学べる授業時間外以外の講座「ゼミ」も開講しており、幅広い分野で活躍できる鍼灸師をめざせます。

午前コース
高校・大学新卒の方をはじめ、企業を退職された方、お子様が学校に行っている間に勉強したいという主婦の方等、幅広い年齢層の方が学んでいます。午後からの時間を自習やアルバイト等、自由に使えることができます。

昼間コース
高校・大学新卒をはじめ、医療機関の休診時間を利用して通学する医療資格保持者の方、企業を退職された方など、さまざまなキャリアを持つ方が在籍しています。幅広い年齢層のクラスメイトから多くの刺激を受けることができます。

夜間コース
働きながら資格取得をめざしている社会人の方が多く在籍しており、仕事と学業を両立できる環境になっています。他にも、別の学校に通いながら学んでいる方、高校・大学新卒の方など、幅広い年齢層が集まるコースです。
さまざまな職場で働くクラスメイトから多くのことを吸収できるのも魅力です。

柔道整復科(3年制)

柔整トレーナーコース/昼間コース/夜間コース(通学)
柔道整復とは、薬を使わず手技のみで多くの外傷(ケガ)を施術する筋肉と骨のスペシャリスト。本校では、現場で活躍する経験豊富な柔道整復師や、整形外科を専門とする医師から最前線で活躍するトレーナーまで、プロの講師陣による授業を実施。1年次から実技や演習に取り組む時間が多いのが森ノ宮の特長です。

柔整トレーナーコース
“医療”と“スポーツ”の2つの資格取得をめざすコースです。柔道整復師の本来の役割であるケガの応急処置や治療はもちろんのこと、ケガの予防やフィットネス強化など、トレーナーに必要な知識と技術についても学び、さまざまな分野で活躍できる柔道整復師を育成します。

昼間コース
高校・大学新卒の方、医療機関の休診時間を利用して通学する医療資格保持者の方、企業を退職された方など、さまざまなキャリアを持つ方が在籍しています。幅広い年齢層のクラスメイトから多くの刺激を受けることができます。

夜間コース
働きながら資格取得をめざしている社会人の方が多く在籍しており、仕事と学業を両立できる環境になっています。他にも、別の学校に通いながら学んでいる方、高校・大学新卒の方など、幅広い年齢層が集まるコースです。
さまざまな職場で働くクラスメイトから多くのことを吸収できるのも魅力です。

設置課程

正規課程

社会人向け支援(社会人入試など)

専門実践教育訓練給付金制度、国試サポート、各種キャリアサポート、資格講座、セミナーなど

取得できる職業・資格

はり師・きゅう師、柔道整復師